ディンコのニュースリンク 「Live Multi Studio」Ver1.1公開。Delayを入れた時の安定性とFast映像の品質向上 TBSとWOWOWが公開している超低遅延映像伝送アプリ「Live Multi Studio」のVer...... 2024年9月24日 Curated by dE
ディンコのニュースリンク 日本テレビ、日本民間放送連盟賞【技術部門】4年連続受賞!新しいビデオペンの開発と多機能化 / Screens 日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区 、以下「日本テレビ」)は、日本民間放送連盟賞 技術部門の...... 2024年9月24日 Curated by dE
ディンコのニュースリンク ビジネス動画制作アドバイス 第2回〜「動画を発注する/される」時のために知っておきたい発注者と受注者のハラのウチ 木村博史(クリエイティブディレクター) こんにちは、クリエイティブディレクターの木村博史です。今回は私の新刊『はじめての動画制作読本』でも書いた「動画を発注する時のために知っておきたいこと」を、発注者である企業担当者に加 The post ビジネス動画制作アドバイス 第2回〜「動画を発注する/される」時のために知ってお... 2024年9月24日 Curated by dE
ディンコのニュースリンク 民放連 第2期「民間放送の価値を最大限に高め、社会に伝える施策」を発表 「人権」「デジタル」「放送広告」「ローカル、ラジオ」の4本柱26項目を推進 - 民放online 民放連(会長=遠藤龍之介・フジテレビジョン副会長)は9月19日、第2期「民間放送の価値を最大限に高め、社会に伝える施策」(民放連サイトに遷移します)を決定、発表した。同施策は、2022~2023年度の第1期に続き、2024~2025年度の2年間に民放連が取り組むべき事項をまとめたもので、4本柱・26...... 2024年9月24日 Curated by dE
ディンコのニュースリンク 【審査講評】新たなドラマの萌芽、感じさせる (2024年民放連賞テレビドラマ番組) - 民放online 8月20日中央審査【参加/19社=19本】審査委員長=大友啓史(映画監督)審査員=岡室美奈子(早稲田大学文学学術院教授)、桧山珠美(フリーライター)、ブルボンヌ(エッセイスト、女装パフォーマー) ※下線はグランプリ候補番組 昨年の『エルピス-希望...... 2024年9月24日 Curated by dE
ディンコのニュースリンク 【最優秀受賞のことば】関西テレビ放送 春になったら (2024年民放連賞テレビドラマ番組) - 民放online このたびは、栄誉ある素晴らしい賞をいただきありがとうございます。 昨今さまざまなエンタメコンテンツがあるなか、テレビドラマの価値を信じ、家族という普遍的なテーマを、日本の連続ドラマの特性を活かした1クール(3カ月)という時間で描いた作品です。ただ消費されるのではなく、視聴者と共に生きたいと願って制作...... 2024年9月24日 Curated by dE
ディンコのニュースリンク 総務省「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」改訂案(第8版(案))に対する民放連意見の提出について 2024年9月20日日本民間放送連盟 一般社団法人 日本民間放送連盟〔民放連、会長=遠藤龍之介・フジテレビジョン副会長〕は9月17日、総務省「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」改訂案(第8版(案))に対する意見募集に対し、別紙(PDF)のとおり、意見を提出しました。 別紙:「放送コンテンツの... 2024年9月24日 Curated by dE
ディンコのニュースリンク 2024.09.19遠藤会長定例会見 【日 時】 2024年9月19日(木) 午後2時~2時30分 【場 所】 民放連地下ホール ○パリ五輪の放送など ◆記者:パリオリンピックの放送や配信の取り組みをどう評価しているか。ほぼ全競技を配信したTVerの視聴結果も含めて教えてほしい。 ◆遠藤会長:海外大会では過去最多となる45個のメダルを獲得するなど、日本... 2024年9月24日 Curated by dE
ディンコのニュースリンク IBC 2024のCineDベスト・オブ・ショー・アワード受賞者 IBC 2024が終了し、CineD Best-of-Show Awardsの受賞者が決定した。 カメラ、レンズ、照明からAIイノベーション、ベストニューカマーなど、9つのカテゴリーで賞を贈呈した。 受賞者は以下の通り。 IBC 2024のCineDベスト・オブ・ショー・アワードの受賞者の選定は、決して容易なことではな... 2024年9月23日 Curated by dE
ディンコのニュースリンク パナソニックがAW-UB50とAW-UB10を発表 – 新世代のボックスカメラ パナソニックは、フルフレームセンサーとマイクロフォーサーズセンサーを搭載した新型の「ボックス型」カメラAW-UB50とAW-UB10を発表した。この新しいボックス型カメラ2機種は、動画仕様に関してはBGH1とBS1Hとかなり似ており、構造や操作性に関しては同一と思われる。主なアップグレードは、これらのカメラの主要機能で... 2024年9月23日 Curated by dE